
いよいよ明日は高校入試の第一関門。
私立高校入学試験です。
公立高校併願者は、滑り止めの意味合いの入試です。
私立高校専願者にとっては、勝負の試験です。
どちらにしろ、勝たなければいけない、
負けられない勝負です。
わが塾生は、勝てる作戦で望んでいます。
入試はその作戦が正しかったかどうかの証明作業です。
これまで、幾度と無く作戦を練り、
その作戦が機能するかどうか小実験、大実験を繰り返してきました。
すべて考えられることを想定内にしてきました。
明日のスケジュールを考慮し日常生活でも慣れさせてきました。
実力、準備力、精神力ともにぬかりはありません。
ファインプレー、自己ベストはいりません。
いつもどおりの戦いをし、
実力を出し切ってくれればよい。
中学生にとっては大きな試練の一日ですが、
明日も成長してくれることを確信しています。
☆私立入試まで1日
☆☆公立高校入試まであと33日
☆☆☆三学期期末テストまであと20日
教育の目的とは
生徒が社会に出て困らないようにすること!
面白くない世を面白く!
教育とは実に面白い!
お子様には笑顔を!保護者様には感動を!!
かほく市の塾 良酒塾 てんちょー
この記事へのコメントはありません。