
星稜高校2019入試では、英語が難化しました。
大半の生徒が解ききれずにタイムアップしたようです。
わが塾の塾生には毎日長文を読んでくれていたおかげで、
かなり読めたようです。
本日合格発表なのですが、
英語の平均点がうわさで流れてきました。
なんと
30点台
これは強烈な数字です。
公立高校入試では平均点50点を目安に作られています。
平均点が40点台になると、
試験終了時に泣き出す生徒が続出します。
40点台でこの状況なので、
30点台になると絶望に近いのではないでしょうか!?
合格最低点は一体どうなるのでしょうか?
理科も計算問題が多くこれはかなり厳しい会議が予想されます。
今回の平均点30点台の問題画像を載せておきます。
ぜひトライしてみてください。
この記事へのコメントはありません。