
全中出場したMさんお土産ありがとうございます!!
1年生の塾生達で美味しくいただきました!
ありがとうございました。
もちろん僕もいただきました。
塾生達みんなMさんに
「ありがとう!」
と笑顔で食べていました。
1年生で全国大会までいけることはすばらしいですが、
彼女はきっと優勝してくれると確信しています。
毎日の練習にもきちっと自分の目標を設定し、
その目標に向かって日々適切な練習を行い続けています。
今回の大会でも、「体力」という課題が見つかったと。
毎回努力している話を聞くのが楽しみです。
スポーツも勉強も人を成長させてくれる楽しいものです。
考えようによっては苦しくやりたくないものかもしれません。
それは仕事も同じです。
同じやるにしても楽しんでいるのといやいややっているのとでは
精神的にもその結果にも大きな差が生まれます。
せっかくやるのなら、楽しめるように工夫する力が必要だね
と昨日の授業で話し合いました!!
いつもみんなの成長が楽しみです。
1年生も最近夜に自習来てくれることが嬉しい成長です。
☆確認テストまであと4日
☆☆本日第2回石川県総合模試
★中学3年生の夏期講習もあとわずか!!
最後の追い込みです。
教育の目的とは
生徒が社会に出て困らないようにすること!
面白くない世を面白く!
教育とは実に面白い!
お子様には笑顔を!保護者様には感動を!!
かほく市の塾 良酒塾 てんちょー
この記事へのコメントはありません。