
人間誰しも自分の努力を振り返ってみたいものです。
登山でしたら自分の足で登ってきた山道を
一望できたときに
「こんなに歩いてきたんだ」
と感動します。
勉強も自分がどれだけ努力してきたかの記録が、
見える形で確認したいものです。
毎日塾に来る塾生は自分の消しかすを
集めています。
その画像がこちら
かなりたまってきました。
使用している消しゴムも
こんなに小さくなりました。
割れずに無くさずに最後まで使い切ります。
使い切ったときの言葉が、
「最後に全部消しかすになった!!」
すこし面白かったです。
ちなみに自分は大学入試時代には、
シャーペンを使わずにボールペンで学習していました。
そのボールペンのインクを使い切った芯を
とって置きました。
受験勉強もいよいよ正念場に差し掛かってまいりました。
全員合格を達成すべく、
今日も頑張るぞー!!
今日の1枚
こんな画像取りやがってーwww
☆中3石川県総合模試(12/8)まで あと2日
☆☆確認テスト(1/9)まで あと34日
第二回統一テスト(1/9)まで あと34日
☆☆☆公立高校入試(3/10)まであと90日
教育の目的とは
生徒が社会に出て困らないようにすること!
面白くない世を面白く!
教育とは実に面白い!
お子様には笑顔を!保護者様には感動を!!
かほく市の塾 良酒塾 てんちょー
この記事へのコメントはありません。